
[book026]電子レンジで手間なしクッキング
¥200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
● タイトル 電子レンジで手間なしクッキング
● 出版 オレンジページ
● 状態 写真のように角に水濡れ跡があります。
● サイズ 縦297mm
● ページ数 107ページ
● 内容 出版社からのコメント
みなさん、お持ちの電子レンジ、どのくらい活用していらっしゃ いますか。
ご飯やおかずの温め直しや冷凍食品の調理どまりの方が多いのでは?
かくいう私も恥ずかしながら、それに加えて少量の野菜をゆでたり、豆腐の水きりなど、料理の下ごしらえに使うぐらいでした。 この本の編集が始まるまでは……。
電子レンジクッキングといっても、下ごしらえをして電子レンジ に入れても、「途中でかき混ぜて、また入れて」と大変では? と の先入観念もありました。でも、小田先生のところに打ち合わせにうかがい、試作を兼ねての打ち合わせをするうちに、最初は「えっ 、電子レンジに入れて加熱したら、本当にそれで出来ちゃうんだ」。 食べてみると、「お、おいしい!!」というわけで、どんどんはまっていくことに。
小田先生が提案してくれる電子レンジのレシピは、材料を切ったりして下ごしらえしたら、あとは耐熱容器に入れて加熱するだけ。 打ち合わせの日、わが家に帰って、さっそく「豚肉と春雨のピリ辛 炒め」を作ってみました。春雨は戻す手間いらずで、キッチンばさみでパッチンパッチン切るだけ。料理というより、実験感覚で楽しいのです。そして、出来上がりは、春雨がもどりすぎて柔らかいということもなく、おいしい! 料理のあとには、コンロまわりに飛び散った油も汚れた中華鍋もなく、耐熱容器をササッと洗うだけ、と後片付けのストレスも皆無です。
その他にも、電子レンジクッキングのメリットは、たくさんありました。
まず、レシピどおりにやれば、加熱しすぎることもなく、野菜は シャキシャキと歯ごたえよく、仕上がりの色がきれい。これはもしかすると、加熱によるビタミンの破壊も少ない? との疑問を栄養士でもある小田先生にぶつけたところ、「そうなの。熱に弱いビタミンCなどの損失も少ないのよ」とのこと。
煮物も、たっぷりの煮汁で調理するわけではないので、煮くずれしやすいお魚やじゃがいもも安心。炒めものもシャキッとおいしく作れて、炒める油や調味料も少なくてすむので、とってもヘルシー。 そして、煮豚やローストビーフなど、ちょっとごちそう感覚のメニューも、鍋やオーブンでおいしく作るとなると500gは必要ですが、 250gでOKなので、グンと敷き居が低く、気軽に楽しめるように なりそうです。
「電子レンジって、電磁波が心配……」という声も聞こえてきそうですが、電子レンジの電磁波はエネルギーレベルがとても低いので安全だそうです。
もちろん、多機能ではなく、単一機能の安い電子レンジでOK。 料理初心者さんだって、とてもおいしくできるから、「ひょっとして私って、料理上手?」って自信が持てて、おともだちなどを呼んだときにも、鼻高々になれたりして……。
「温めるだけなんて、電子レンジがもったいない!」。
あなたも、ぜひ電子レンジ調理の良さを実感してみて下さいね。
● 送料 ゆうメール310円です
チェックしていますが見落としがあるかもしれません。
あくまでも中古品ということをご理解いただき、ご購入お願いします。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥200 税込
SOLD OUT